作曲:葛西竜之介
・内容:スコア・パート譜一式
・演奏時間:約6分
・発売日:2022年5月5日
編成
Euphonium
Tuba
Piano
解説
「立夏」とは、二十四節気のひとつです。期間でいうと5月の半ば頃、暦上では立夏の始まりと共に夏が始まります。春に咲き乱れた花々が散り、新たな緑が意気揚々と生い茂って来る頃です。次第に、遠くからセミの音が聞こえ、祭りの音が聞こえ…時には嵐もやってくるでしょう。 そのような、これから迎うであろう夏へ思いを馳せ、この曲は完成しました。
楽曲は、セミの鳴き声をモティーフとしたピアノの序奏から始まるソナタ形式で構成されており、展開部では呈示部で奏された動機を元に、嵐、夜の静寂、祭り、など夏の様々なシーンが次々に登場いたします。日本を感じる音階とリズムを用い、「日本ならではの夏」を表現することを試みました。
夏の様々な情景を想像しながら聴いていただければ幸いです。
(葛西 竜之介)
音源
YouTube にて公開中!(こちらをクリック)
【演奏】
Euphonium:外囿祥一郎
Tuba:次田心平
Piano:松本望
【収録】
2018年5月13日(日)宗次ホールにて収録
作曲:葛西竜之介
・内容:スコア・パート譜一式
・演奏時間:約6分
・発売日:2022年5月5日
編成
Euphonium
Tuba
Piano
解説
「立夏」とは、二十四節気のひとつです。期間でいうと5月の半ば頃、暦上では立夏の始まりと共に夏が始まります。春に咲き乱れた花々が散り、新たな緑が意気揚々と生い茂って来る頃です。次第に、遠くからセミの音が聞こえ、祭りの音が聞こえ…時には嵐もやってくるでしょう。 そのような、これから迎うであろう夏へ思いを馳せ、この曲は完成しました。
楽曲は、セミの鳴き声をモティーフとしたピアノの序奏から始まるソナタ形式で構成されており、展開部では呈示部で奏された動機を元に、嵐、夜の静寂、祭り、など夏の様々なシーンが次々に登場いたします。日本を感じる音階とリズムを用い、「日本ならではの夏」を表現することを試みました。
夏の様々な情景を想像しながら聴いていただければ幸いです。
(葛西 竜之介)
音源
YouTube にて公開中!(こちらをクリック)
【演奏】
Euphonium:外囿祥一郎
Tuba:次田心平
Piano:松本望
【収録】
2018年5月13日(日)宗次ホールにて収録